おいしい菜自然菜園

外に持ち出さず、菜園内での循環を目指しています

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

受けたことがないものは

CT検査 身体の各部の点検が必要な年齢になり、初めての体験をしてきた。 当日は昼食抜きで、前もって錠剤を飲み、造影剤の点滴をつけたまま、検査機の有る部屋に行き、寝台に寝かされた。 呼吸を止めることが重要であることの説明を受け、何回かの練習の後、…

あまり目にしないものは(1)つづき(3)

前回は旧東海道の上台橋から北東方向にあたる東横線の反町あたりの写真を掲載した。今回からは、新田間(あらたま)橋経由で平沼橋方面に続く経路((よこはまみち)を辿っていきたいと思う。 新田間橋は橋脚に特徴が有る一方、欄干には印象に残る意匠がある…

動かないものはノートパソコン(1)つづき(2)

BIOSチップの書き換えの結末 前回は途方に暮れたところで終わってしまった。結末を書くのが遅くなってしまったが、あまり一般的でない話題を続けるのを控えた次第である。 満身創痍のBIOSチップにダイナブックのサイトからダウンロードした更新BIOSを上書き…

降り止まないものは

雨 今年はとても雨が多い。台風も頻繁にやってくる。お月見も過ぎてしまったが、急に「雨降りお月さん雲のかあげ〜」という一節が頭に浮かんできた。...一人で傘(からかさ)さして...傘ないときゃ誰とゆく〜 等と続くのだが、威勢のいい歌とは正反対…

あまり目にしないものは(1)のつづき(2)

地下化した東横線の上 前回、東横線の反町付近が地下化されて何年にもなることを書いたので、地上部分が気になり、写真を撮影してきた。 こんなに綺麗な遊歩道になっていた。何十メートルかおきに換気のための楕円形の構造体が設けられているので、下に電車…

無いものはつくろう(2)つづき

バッフルステップイコライザの動作 オーディオマニア向けの話題が続き申し訳ないけれども、声のバランスにも関係しているのでしばらくのお付き合いを! 回路を作ってからバラック状態で何年か使用してきたので心配になり、オーディオテストCDの再生音をマイ…

無いものはつくろう(2)

バッフルステップイコライザ スピーカシステムで音楽鑑賞する人も多いと思う。殆どの場合ウーハ(低音用のスピーカ)とツイータ(高音用のスピーカ)を一つのキャビネットに収めた2ウエイスピーカシステムが用いられている。 それに対して一つのスピーカで…

離れたくないものは

畑でとれた仲良し野菜たち セクステットなのかトリオなのかが分からない。 勿論おいしく頂いたが、軸をどちらにつけて切るか一瞬迷った(笑)。

めったにないものは(1)

シャフトドライブの自転車 東京目黒区大岡山の東京工業大学の正門前を左手に進んで少しのところにある古書と自転車の店に有った。丸石自転車製でHot News Compact という名前だ。チェーンが無いので裾が汚れる心配がない。 ギヤはグリップシフトの内装3段で…

あまり目にしないものは(1)のつづき(1)

ともしびゾーンの道路表示 ともしびゾーンというと夕暮れの赤提灯のような連想をしてしまうが、交通弱者に配慮しようという意味らしい。 前回、せいがいは(青海波)について書いたので探してみると、かみだい橋の欄干の写真があった。 前回の写真の反対側で…

頭が下がる(あがらない)ものは

交通整理の人たちの礼儀正しさ 最近、いろいろの道を通る機会が増えた。気がつくと、工事や荷役で片側通行になっているところが多く、大抵の場合に交互交通の誘導のためのスタッフが働いている。 ヘルメット着用で制服姿の男性が多いが、最近は女性も見かけ…

動かないものはノートパソコン(1)つづき(1)

BIOSチップ取り外し実行編 決断はしたものの、さて何からはじめるか? 目的のチップの周囲を耐熱テープで囲み、8本のピンの半田を同時に溶かす秘策として手許に有った銅の撚り線(多分電源コードの中身)を四角くしたものを配置。 これが、後になって惨憺た…

手放せないものは(1)

パピーリナックス パソコンのOSの名前。i586以上のパソコン(古すぎない一般的なパソコン)上で軽く動く。 なにより、リナックスOSで要求されることが多いコマンドライン入力(文字入力でアプリケーションを動作させる方法)の必要性が殆ど無いことからユー…

人が知らないものは

太陽の借金 NASAもJAXAも知らない(と思う)秘密をブログに書いてしまうのにはとても勇気が要ります。(ご存知の方はご容赦ください。) 実は、太陽は雲雀に借金をしていて、雲雀は日一分、日一分、利取る、利取ると叫んでいるのです。 太陽もよっぽど困った…

あまり目にしないものは(1)

ともしびゾーンの道路表示 ちなみに、手前に橋(かみだいばし)が有って橋の上まではスクールゾーンです。 この表示が有るのは、愛用の折りたたみ自転車(セキネ自転車製、セーラー万年筆が販売)で時々通る横浜市神奈川区の上台橋を過ぎた坂のところで、実…

動かないものはノートパソコン(1)

BIOSチップの書き換え 秋葉原のとあるショップ(わりに気に入っている店で、購入した他のPCは比較的容易に使える状態に設定できています)で格安で入手したOS無しのダイナブックCX/45E(2008年)の起動が徐々に不安定になり、東芝のサイトの診断メニュ…

無いものはつくろう(1)

アルミ板曲げ器 作りかけのバッフルステップイコライザ(スピーカーシステムの特性を補償するプリアンプの一種)のケースのためのアルミ板の折り曲げ器を作りました。 始めに情報を検索すると、蝶番を使って90度回転する部材をアルミ板の曲げる部分に押し…