おいしい菜自然菜園

外に持ち出さず、菜園内での循環を目指しています

インター7(自転車の内装ギヤ)

シフターの交換

ミニベロのシフター(変速器のシフトレバーとケーブル)を交換した 長く使っていて、ギヤの切り替えができない状態が頻発するようになったため、面倒な作業を行った。 通販で取り寄せたシフター一式のケーブルが長すぎるためカットしなければならないことで…

シマノインター7 つづき(5)

タイヤ交換 愛用しているセキネ自転車の「アララ」の後輪のタイヤが磨り減って溝が見えなってしまったので、交換することにした。 後輪を外すのには毎回自転車を逆立ちさせるので結構骨がおれる。そこで、内装7段ギヤのメンテナンスも兼ねてじっくりと作業…

シマノインター7つづき(4)

内装7段自転車 前回は内装7段ギヤの爪が割れて1つになってしまい困ったところまでの内容だった。 割れた爪を取り替えるためにシマノ製の内装7段ハブSGー7R46のパーツを探したものの、該当する部分の入手は困難だった。結局、奈良県のショップから少し前…

シマノインター7つづき(3)

内装7段ギヤ自転車のその後 ギヤの調子が悪いので分解してみた。 上の写真は昨年撮ったものだが、この中にハブの内部ギヤ一式が入っていて、180度離れた位置に設けられた一対の爪で車輪に動力が伝わるようになっている。 ところが、 左側に写っているよ…

シマノインター7つづき(2)

内装7段折りたたみ自転車 前回はシマノの内装7段ハブSG-7R46を使って後輪を組み立て、倒立させたフレームに取り付けるところまで書いたが、ローラーブレーキやシフターを取り付けて組み立てを終えた様子はこんな感じになった。 サドルをスポーツアラーとい…

シマノインター7つづき(1)

内装7段折りたたみ自転車 前回はシマノのハブを入手してスポークの長さを計算して後輪リムを組み立てたところまで書いた。 いよいよ取り付けだが、折りたたみ自転車を倒立させて作業するため、ハンドルの両端を固定するための台座を作成した。更にサドルを…

シマノインター7

内装7段折りたたみ自転車 使いつづけているセキネ自転車製の折りたたみ自転車で富士山の北側の御坂峠(高低差が数百メートルある)まで出かけたとき(途中、勝沼ぶどう郷駅まではJR利用の輪行)に、3段ギヤでは足りないことを痛感した。 体力の問題が大…